2017.3.30

人気モデル吉田沙世と歩く、栄南~大須

ファッションモデル 吉田沙世さん

TEXT:TOSHIO SAWAI / PHOTO:TOMOYA MIURA

「MY FAVORITE ROUTE」の記念すべき1回目のナビゲーターは、モデルとして活躍する吉田沙世さん。今回は、彼女の大好きなお店のある栄南と大須を一緒に歩きながら、彼女の感じている街の魅力や思い出について、根掘り葉掘り聞いてみました。

Air Cafe

名古屋の喫茶店文化は私の血に流れていると思います

名古屋で生まれ、高校卒業後にモデルとして上京するまで、多くの時間を矢場町や大須で過ごしたという吉田さん。待ち合わせは彼女がよく来ていたという栄の『Air Café』にしました。

「いろんな人が集まるお店が好き」という吉田さんの感性に合う人が栄南には多いかもしれません

「父の実家が上前津なので矢場町や大須は歩いてすぐ。ここには高校の友達とパルコに買い物に来た時とかによく来ました。テラス席はそうでもないですけど、店内は当時の私には少し敷居が高くて。でも当時の彼氏とはお店の一番奥のテーブル席にいつも座っていた記憶があります」
喫茶店文化が濃厚な尾張地方育ちの筆者からすると正直オシャレすぎる高校生活!ただ、さらに話を聞くと彼女の視点に共感しました。

この日彼女が選んだのは、ブルーベリータルト(550円)とアールグレイティー(700円)食後に苺のタルト(550円)をショーケース内に見つけて悔しがっていたのが印象的

「いま思うと、私のような高校生の他にも、買い物帰りの奥様や上品な年配の方とか、いろんな人がいたんですよね。バラバラの雰囲気のお客さんが一緒にいて居心地のいい空間ってなかなかないと思いません?それに新品の綺麗な家具が並んだ店も嫌いじゃないですけど、個人的に落ち着くのはカフェより喫茶店。ここは喫茶店のような落ち着きがあって、アンティークでしっとり感のある素敵な場所だと思います」

『コメダ珈琲店』の東京出店を密かに喜び、東京でも昔ながらの小さな喫茶店を見つけると入りたくなるという彼女。実は母方の祖母が喫茶店を営んでいたそうで「名古屋の喫茶店文化は私の血に流れていると思います」と誇らしげです。

Air Cafe 蔦で覆われた都心の大人なカフェ

『Air Café』を出て大津通りを歩きながら「名古屋は道が広いから、歩いていて気持ちがいいですね!」と吉田さん。確かに普段名古屋の街中で仕事をしているとなかなか意識する機会は少ないけれど、吉田さんが普段生活している東京の都心と比べたら、名古屋の都心と言える栄南は歩道も広いし空も広いです。

BABY FALINE

ここに通っていた2~3年はすごく濃い時間。
ファッション以外の影響も受けました

『Air Cafe』の西、大津通りを渡り、細い路地に入ると、吉田さんにとって「ファッションの世界の扉を開いてくれた場所」というセレクトショップ『BABY FALINE』があります。

「当時、JRの高架下にあった『スイートカフェ』というお店でバイトをしていたんですが、そこの店長さんに教えてもらったのがこのお店です。置いてある服は他の店にはない全然知らないブランドばかりで、バイトしなきゃ買えない値段だったけど、買わなくても立ち寄れる雰囲気がよくて。さすがに初めてお店に行った時は緊張したけど、お店の人が絶妙にフランクな距離感で話しやすくて。似合ってない服だと“似合わない!”ってバッサリ言われたり(笑)。ここに通っていた2~3年はすごく濃い時間だったなと思います」。
吉田さんが通い始めた当時から付き合いのあるスタッフ・chibimariさんとも話が弾む。

「みんなが自由に楽しめるようフランクに接するのがうちのオーナーの意向なので、沙世だけを特別扱いしてたわけじゃないです。でもDJやモデルや美容師とかいろんなお客さんがいる中で、彼女はいつの間にかみんなの中心でした。お店を閉めた後、みんなでご飯食べに行ったり、クラブイベントに行ったりもしてましたね」

ファッションを軸に音楽やストリートカルチャーへの興味が広がっていったのと、ここで人の輪が広がっていったことは彼女の中で繋がっている。だからこそ様々なジャンルの個性の持ち主が集まる『BABY FALINE』は、彼女にとって最高に刺激的な遊び場だったはず。そんな場所が生まれるのは、名古屋の街の規模だからこそだとも筆者には思えるのです。

  • 「沙世が初めて買ったのは、ロンドンのktzっていうブランドのスウェットのスカート。同じスカートのワンピースタイプを当時のビョークが着てたのを覚えてる」(chibimariさん)
  • 『BABY FALINE』に並ぶアイテムについて「かわいいだけじゃなくてエッジが立っている!」と吉田さん絶賛
  • 「海外のブランドだとサイズが日本人と違ってたりするけど、沙世にはちょうどよかったりして、それを“沙世スペシャル”って呼んでたよね(笑)」(chibimariさん)
BABY FALINE 名古屋が誇る個性的セレクトショップ

『BABY FALINE』のある路地から伊勢町通りに出て、オシャレでこぢんまりした新しいお店と昔ながらの飲食店などが点在する矢場町通りを西へ。「この後に向かう大須もそうですけど、古いものと新しいものがいい感じで共存してる風景ってステキですよね」と吉田さん。その気持ち、筆者も分かります!

Cafe Salut

名古屋では周りに流されず自然体で自分を楽しんでいる人が多い気がする

「今回のお話を頂いて名古屋での生活を思い出してるんですけど、“私、何して遊んでたんだろう?”って。チャリ(自転車)で移動してたのは覚えてるけど……あ、今池のスクールでヒップホップダンス習ってました(笑)」
これ、取材を始めてすぐの彼女の言葉です。とはいえ、人は思い入れのある場所に来ると記憶が蘇るようで、『BABY FALINE』から西へ歩いてくると……。

「そういえば、このカフェの上にあるヘアサロン『LA PENSEE』にもよく来てました。『BABY FALINE』で仲良くなったモード学園に通うファッション好きな 子がいて、その子が出る学校のコンテストのモデルをしたことがあって。その時のコンセプトもここで一緒に考えました。2回出た“ヤバコレ※の時も来ましたね」
ということで、当初の予定にはなかった『Cafe Salut』でお茶をすることに。そこで、あえて思い出ではなく、いま彼女が住む東京と名古屋の印象の違いを尋ねてみました。

  • 手描き看板の隅に“昼飲みもいかがですか?”という一言を見つけテンションが上がるのは筆者だけじゃないはず
  • ランチ後にはカフェラテでまったりしながら名古屋での生活を思い出してもらいました
  • 自然光が心地よいシンプル&ナチュラルな雰囲気。ちなみに、この呉服町通り近辺はオシャレカフェ激戦区!

「当時の名古屋では、それまでの自分の中にない感性を持つ人との出会いを楽しんでいた気がします。10代後半って探求心が強いから、知識より感性重視で、なんでも吸収しようとしてました。今思うのは、東京はいろんな人がいて刺激が強いけど、みんな周りを気にしているように感じる時もあります。名古屋で出会った人たちは、周りに流されず自分のことを楽しんでる自然体なところが好きですね。もしかしたら今私が好きなものや求めるものって、名古屋での思い出や経験がベースにあって引き寄せてるのかもしれないです」

※ヤバコレ→栄南エリアからファッションの活性化を目指し、名古屋を元気にしたいとの思いで始まったファッションイベント『YABA COLLECTION』のこと。

Cafe Salut ヘアサロン併設のオシャレカフェ

「Cafe Salut」前の呉服町通りを南に向かい、若宮大通を渡ってから、裏門前町公園北東の細い路地へ。すると、「あ、ここ知り合いのショップなんです!」とお店の中を覗き込む吉田さん。残念ながら知り合いには会えませんでしたが、懐かしさに顔がほころびます。

山中羊羹舗

長年通ってて初めてのイートイン。
そんな体験も面白いですね

矢場町から栄南を経て若宮大通を渡り、今日の街歩きの最終目的地『山中羊羹舗』のある大須商店街までやってきました。意外にも大須での撮影は初めてという彼女に大須の魅力を聞くと「活気と海外っぽい雰囲気!」と即答。確かに大須のトルコ料理もブラジル料理も現地の人が料理してて味も雰囲気も本場感抜群です。そうこうするうちに、去年の夏以来の来訪という『山中羊羹舗』に到着。この店自慢のフルーツ大福は「東京の友達に買うこともあるし、名古屋に帰ると自分へのお土産に買います」という吉田さんのお土産の定番です。

「いつもは店頭で買って持ち帰るから、今回初めて店内に入りました。あ、フルーツ大福と抹茶のセットがあるんですね。長年通ってるけど知らなかった!」と笑いながらセットを注文し、大福を頬張る彼女に、モデルを志したキッカケを尋ねました。

「高校3年の時に私だけ進学も就職も決まってなくて、先生に勧められたのが巫女の仕事でした。それを断ったら一生やる機会はないだろうと思ってやってみることにしたんです。実はモデルを始めようと思ったのは巫女の仕事をしたことも影響してて。神社でのお勤めは、1年の行事が決まってて毎日規則正しく同じことをするんです。でもだからこそ自分にしかできないことはなんだろうってより一層考えるようになって。巫女をしてる間にも東京に行く機会が何度もあって、そこで雑誌のコンテストを勧められたのがキッカケです」
そのコンテストで吉田さんは準グランプリに輝き、今に至るわけです。

  • 吉田さんのお父さん(右)と大須のうなぎ店「うなぎのやっこ」の鋤元さん(左)が吉田さんの顔を見るために来店。思い出話が弾みました
  • イチゴとリンゴとバナナ、そして生クリームとあずきを羽二重餅で包んだ「フルーツ大福」(250円)。味はもちろんお値打ちな値段にファンの多い逸品!
  • 吉田さんが手に取った「フルーツ大福」の横にあった期間限定の「チョコレートフルーツ大福」を筆者は購入。チョコ好きにおすすめです

さて最後に、この日聞いてきた彼女の魅力と大須の街の魅力の共通点に気付いてしまいました。それは多彩さを受け入れる懐の深さです。大福の入ったビニール袋を手に商店街を歩く彼女の姿が、まるでランウェイを歩いているように見えたのは、錯覚じゃないと今でも思っています。

山中羊羹舗 大須で創業して100年余の老舗和菓子店

PROFILE

案内人Sayo Yoshida

名古屋市出身のファッションモデル。雑誌やCM、アーティストのPVなどのほか、最近では「タカシマヤ ゲートタワーモール」のメインビジュアルのモデルとしても活躍している。

ライターToshio Sawai

愛知県出身、清須市在住のライター。情報誌の編集制作、音楽事務所でのマネジメント業務を経て独立。読書とヨガが好き。嫁のおかんが毎日かけてくる電話を1日おきに減らしてもらうための上手な言い方と、父親のリハビリ、娘の成長、嫁との対話が目下の興味。

カメラマンTomoya Miura

1982生まれ。現在名古屋を中心にウロウロしながら撮影中。 その他、雑誌広告も。
栄の観覧車に一度は乗ってみようと思ってます。